毎日食べているものから
私達の身体は作られている訳ですが
『髪に良い食べ物はなに??』
この質問お客様からも多くいただきます。
艶っツヤのロングを保つにはトリートメントで補修。
しかし根元から育ってくる毛は食べたものの栄養素がしっかり反映されている!
過去にもこのテーマで記事を書きました。
食事は健康だけでなく髪の毛にも影響を与えます。
髪の主な成分はたんぱく質ですが
口から摂取したたんぱく質がそのまま髪になる事は無く、新しく髪として生成されるためにはタンパク質とビタミン A、亜鉛、鉄、オメガ3脂肪酸、カルシウムのなどのミネラル分も必要となります。
艶のある髪の毛と健康な頭皮を作るのには色々必要なんです。
牡蠣・ナッツ・大豆・緑黄色野菜などなど挙げていくと沢山の食品が当てはまりますね!
中でも卵はどうやら先に挙げた栄養素の多くを含んでいるので髪の為には卵を食べるというのは良いようです。
意識して毎日たまご料理を一品食べ続けたら髪がキレイになるかも??
でも食事はバランスが大切です。
くれぐれも卵オンリーな食生活はオススメしません(笑)
0コメント